ローグ80到達

1セット(30分)平均50個以上のネイチャを持ち帰るので悪くはなし。
ネイチャを分解したときの平均を多めに見積もって8個とした場合、
1時間で100個拾えば原石800個(*620//OC10)で496k。
収集品などで合計500k/hは超えれる感じ。
消耗品は30分で、蝶6〜8個・ハエ200前後・青石7〜9個・魚30弱・覚醒1個・付与用原石1個。



先にjobがカンスト。これで漸く盗作10に。

ティーナBase79Job50.jpg



続いてBase80に。

ティーナBase80Job50.jpg





比較的早めに揃えたい装備があるので、
ローグは一旦お休みしてAXでサクサクと稼ごうかな・・・。
パッチで、スリッパに配置変更が来ませんように><
RO > [Rogue]*2010.02.21 Sunday 21:46*comments (0)*-

カテゴリ悩む

各キャラに分けて日記書けば良いのだろうけど。
そうすると、同じ日に何度も記事を書くことになっちゃうし。


とりあえず・・・
バレンタインが過ぎてから、パティシエLvを上げてチョコ作り。



何年振り?!って聞きたくなるほど久しぶりに、騎士のLvが上がりそう。
Baseは上がらなかったけど、Jobが後2〜3%くらいだったのでオークD前のMAPでうろうろ。

ダルフィンBase73Job43.jpg


ステが初期値のままの養子モンクも頑張ってヨーヨー狩りました。

ラティソロ狩り20100220.jpg


弱かった!でも、ステ初期値の割りに、
三段出れば500超える与ダメが出たりもしていたので吃驚。
ASPDが遅いけど、それもまた可愛いとか思いながら狩って無事にLvUp。

ラティBase71Job37.jpg


ついでに教授嫁のリンカもバレンタインクエでBaseが97%くらいだったので、
西兄貴に放り込んで半ば無理矢理LvUpさせてみました。
カアヒ1して、フェン固定で、まだエスマ6なのに頑張った!

AnaBase70Job39.jpg




クエ中にポリン島でエンジェリンに襲われたので砂で倒しに行ったりも。
2回遭遇したけど、何も出なかったです(´・ω・`)



あ、後、育てるつもり特になかったローグが80になりそうです。(@30%
金策って勝手に育っていくので便利ですね。
欲しいものは沢山あるので、ちょくちょく頑張ろう。
すっかり金策垢と成り果てた養子ケミ垢はこの先どうなるのやら。


ケミ→アイシラ狩り
殴りプリ→サラダ集め
AX・ローグ→スリッパ(AX→イグアナ・スノウア付、ローグ→プラズマ・イグアナ付)
wiz→卵割り(ガラパゴ・プラズマ・イグアナ付)



後は、教授でスノウア狩りとかHiMEでGD3とかで金策かなぁ。
RO*2010.02.20 Saturday 21:04*comments (0)*-

溜まり場の日常




雪だるま

ちったいたん雪だるま.jpg


HiMEと教授で所属させてもらってるギルドの溜まり場は、
いつも和気藹々としていてとても楽しいです。



ノーグ大好きな方がいらして、よく大人数でワイワイと騒ぎに行きます。
毎度毎度突っ走って決壊させる原因を作ってすみませんΣ(ノ∀`*)
いつか私も、wiz出せるようになるといいなぁ。
まだちょっと自分の腕に自信がなさすぎて怖いのです・・・
廃プリ出すとLv帯を引き上げてしまうのでソレがちょっと悩みどころ。


もう一人、純支援で80〜90くらいのLv帯に対応できる廃プリ作りたいなぁとかとか。
(補正込み込みで)AGI=INT=DEX>>>VITくらいの子が欲しいなぁ。
RO > [HiPri ME]*2010.02.16 Tuesday 14:01*comments (0)*-

地道って凄い

フライパン持ってGD1へ遊びに行きました。



まさかのBase65-55%→Base66にLvUp致しました。

HiPri月稀Base66Job25.jpg


地道って凄いね。



スキルの取得順序とステ振り順序に迷う今日この頃です。

スリッパ耐久24h

スリッパ耐久24h(連続ではなく、合計で24h分)が終わり、
途中耐え切れずに収集品を店売りしてしまいましたが、
ネイチャ約3500個、魔女砂約600個、オリ原約400個ほどの収入になりました。
グリーンイグアナとスノウアアクセもつけてたので料理とアイスも少したまりました。


ネイチャ砕くのがとても面倒です・・・




過去最高の、30分でネイチャ90個取れたときはテンション上がりました。
60個くらいは平均的に出る。
70個もまぁまぁ届くことが多め。
80個はかなり調子よく出ないときついかな。
90個は滅多にないかと。そもそも預けながら狩る人以外重量問題が・・・


20100210ネイチャ90.jpg




私は、フィゲルでAXをセーブさせて、プリとsageを待機。
最初にsageで付与してプリにccしたら支援かけて直ポタだしてAXで狩りへ。
策敵はハエメインで画面内に見えれば歩いてく感じ。
スティール1回してから殴りにかかる。
デモパンはスティル→Sbr→殴る・・・盗めなくてもスティルは1回だけ。
収集品拾ったらハエして、支援が切れたら蝶でプリの元へ。
重量が40%を超えているようならネイチャを支援に預ける。
(40%目安にしてるのは素STR82のAXでのお話です)



30分1セットで、持って行く&使うものは
*アイス5 ←途中で増えるので重量圧迫してきます
*ハエ230 ←時間帯によって余ったり足りなかったり
*蝶10 ←大抵6〜7個しか使わない
*覚醒1
*レモン10 ←24hやって一度も使ってない

プリ側は1セットで大体青石6〜7個。
MHでの被弾が多く支援切れる前に帰ってきたりすると8個とか。



装備は前の日記とかのSS見たらわかるけど、
睡眠と石化での時間ロスが嫌いなのでナイトメア&ドル挿し装備使ってます。
あと、地味にMHでの睡眠は死に繋がるので対策できるならした方が安全。
滅多にないですけどね、4体以上同時に抱えるような状況。

睡眠と石化での硬直って結構な時間ロスなので、意外と効率に繋がってて侮れないです。
スリッパで私が効率というときは、経験値ではなくお金です!(笑






セーブは、カプラが近い・宿が近い辺りをお勧め?リヒ宿とか。
私がフィゲルセーブな理由は、倉庫が近いことと、
滅多に人が来ないのでセーブ地点でキャラが重なることがほぼないから。



スティール挟みながら狩るなら、預けながらになるかも。
預けられないなら、SPが狩れるまではスティール挟んで後は諦める。
平均して、DROP率の高い収集品2種が300個以上/h持ち帰れます。
多いときだと砂が400個近いときも。収集品も侮れない。
RO > [AX]*2010.02.16 Tuesday 09:48*comments (0)*-
<< 8 / 77 >>

04
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--
いつかこの場所で
  • NEW ENTRY
    CATEGORY
    ARCHIVES
    RECENT COMMENT
    USER LIST
    OTHERS
    RECOMMEND ITEM