この2枚、若干位置は違いますが、同じフィゲルの宿でSSを撮ったもの。
上は普通の状態。下はlightmap状態。
影がlightmapによって消えるので画面が明るくなるのですが、
ログイン後が建物内やD内だと上手く適用されず・・・
フィールドか街中(建物外)で使ってから室内やDに行かないとわからない。
これを知らなかった頃は、ジュピなどに行くと内部がとても暗く、
階段や壁などの影で足元が見え辛かったのですよぅ。
最近はlightmapをして行くので、
以前は見え辛かった場所もハッキリ見えて良い感じだったりします。
珊瑚茶の日記の、にょろいのSSとうちの94なったときのSSは同じ場所なのですが、
床の見え方がまるっきり違うのでわかりやすいです>w<
教えてもらったことなので、知ってる人はきっと多いのでしょうけどねぇ。
でも、ここまで発色が違うと室内の見え方が変わって不思議デス。
ただしGD3などはlightmap+fogonの方が私は見やすい。
壁などで影が出来やすい場所へ狩りに行くのに便利なコマンドだなぁと。
普段はfogoffにしてます。
亀とかだと、fogのあるなしで若干軽さが違う・・・らしい?