スパノビが行くトール火山1を歩いて突破するスパノビにちょっと感動。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1507515 すごいですなぁ。 まぁだからって作ろうとは思わない辺りは職への愛情の差です。 それぞれ自分が好きな職があると思いますので、 そこら辺の温度の低さは勘弁してね。 スパノビじゃないけど・・・AXでスリッパ1確狩り ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2296082 ぱっと見普通っぽいスリッパ1確狩りって響きですが、色々ツッコミどころが(*ノノ) 欲しいもの現状の金策状況から考えても、かなり妄想で痛々しいので見ないで・・・
自分用のメモというか、目標に据えてちょっとずつ揃えられたら良いなぁと。 パターンアサ、又はAX
*通常攻撃の塩○、塩× *Sbrが必中した場合の塩○、塩× *SbrがINT部分だけ当たった場合の塩○、塩× *SBの塩○、塩× *MAの塩○、塩× *毒状態の敵への与ダメ各種の塩○、塩× ローグ、又はチェイサ *通常攻撃の塩○、塩× *三段盗作時の塩○、塩× *バックスタブの塩○、塩× *BBの塩○、塩× 両手騎士 *通常攻撃の塩○、塩×、プロボ10塩○、プロボ10塩× *バッシュの塩○、塩×、プロボ10塩○、プロボ10塩× *BBの塩○、塩×、プロボ10塩○、プロボ10塩× 槍騎士(Bds) *ピアースの塩○、塩×、プロボ10塩○、プロボ10塩× *Bdsの塩○、塩×、プロボ10塩○、プロボ10塩× *バッシュの塩○、塩×、プロボ10塩○、プロボ10塩× *スピアブーメランの塩○、塩×、プロボ10塩○、プロボ10塩× ぱっと思いついただけのものを書いていきましたけれど、 プリが塩切れを与ダメから判断する場合、 これくらいのパターンを覚えないといけないわけです。 まぁ、組む人によって使わないスキルもあるので、 相手がどういう戦い方をするか覚えるのが先かもですが・・・ 更にLKとかだとオーラブレイドやコンセの有無でも与ダメが変わります。 ぶっちゃけていいですか。覚えられないよ>< いつも組む人ならまぁそこそこ覚える機会もありますが、 それ以外だと戦闘開始してから覚え始めるわけなので難しい。 合図頂戴とは毎度伝えてあるけれど、 何となく・・・本当に何となく・・・合図されてから塩は負けだと思っている。 言われる前に出来てこそと思っているのだけれど、 バトル窓による状態表示チェックは嫌なの。 だって・・・PTメンバーの人数分ログが流れるわけですよ。 〜〜様のマグニフィカート状態が解除されました 〜〜様がマグニフィカート状態になりました って人数分流れるわけです。 一瞬でログが流れてわけわからなくなるデス(´・ω・`) 寝すぎ・・・最近、寝てる時間>起きてる時間・・・な、ぷちこでございます。
ROも相変わらずログイン放置してることも多いですし、 たまに居ても1hそこそこで落ちてしまいまして、 まともにROで遊んでいないという現状でございます・・・ 一応、ここ最近のことでも。 育成予定今後、育てていきたいキャラは何か・・・と考えてみた。
スナイパ・チャンプ・教授が作ってみたいのだけれどもきっと挫折する(´・ω・`) |
|