あと少し>w<何とか80歳に。@4hほどスリッパへ通えば目標のパンダでつ。
![]() カートは、木とパンダが好みなので、ドームには興味なしですが・・・ 目標を達成できたら、次の目標を狂気の飲める85にしようかなと思ってみる。 スリッパ(サナキア編)MHでCR中に上がってしまったので、天使は撮り逃しました。
ステータス、装備はこんな感じ。 ![]() これにセージで火付与して、廃プリを連れて徒歩索敵。 サナでも、Base経験値750k/h↑はでてました。 30分で持ち帰るネイチャは約20個くらい。 アサと比べると効率は半分以下ですが、サナには美味しい。 眠れなくて、夜中や朝方にこそこそと狩場へ向かうため、混雑時は微妙かも。 ケミにはCRという範囲攻撃があるので、MHには強いですねぇ。 サナのステで、スリーパーに通常攻撃450〜500程度。 覚醒を飲んで支援があればASPD170なので、10秒そこそこで倒せます。 被ダメはアスムの上から100前後。 支援込みでFlee150を超えるので多少避けて耐えれるのが強み。 CRで攻撃した場合は1発1kオーバーするのでかなり楽でございました。 カビは、通常攻撃で200程度とちょっとつらいですが、 それでも30秒かからず倒せるので、SP回復の機会だと思えば苦になりません。 HITが足りないので、それを補えるのであればもう少し楽かも。 被ダメはアスムの上から70〜90くらいだったかと。 特殊な環境だけど、可能なら結構楽しい。 VIT型は回復剤の消費が抑えられるのが強みだと思います。 MHで一度画面切り替えが間に合わなさそうになったことがあったのですが、 HPバーがほぼ真っ黒な状態から、魚14個で乗り切りました。 ダーっと魚叩いてCRでスリーパーを減らせれば、 十分乗り切れるのが良いですね>w< 1hの収入アサでスリッパに通って、1hで持ち帰る収集品がこのくらい。
![]() OC10有でネイチャ・オリ原・黄ジェム・魔女砂以外を売ると、大体170kちょい。 ネイチャは砕くの面倒なので露店で3kで売ってしまいます。(多分最安値 1h辺りのネイチャでの収入が最低300k〜多いときで420kくらい。 手間を惜しまないのなら、砕いてOC10有店売りした方が儲かります。 うちはめんどくさいので安価でさくっと売り切って次を拾いに行きます・・・ 収納カートを棚上に収納してしまったサナ。
背が届かないので回収できなくなったようです・・・ やる気がでないお陰で、書くことがないのでこんな感じ。 ![]() 葱の由来知らなかったけど、みんなが葱っていうからそれで納得してました。
ちらっと、どこかのBlogを読んでいて、何で葱なのかって話題に答えがあって。 チェイサー→チョイサー(長ネギ専用選別機)→葱 なんだそうです。 実際、チョイサーで検索かけたら、選別機で引っかかりました(笑 これでちょっと謎が解けて、1人でスッキリしました。 |
|