フィア88

フリージングトラップ(FT)、ブラストマイン(BM)



フィアの場合、
ミノは4体未満はダブル、4体以上ならシングルで確殺可
パサナは3体未満でトリプル、3体以上6体未満はダブル、6体以上ならシングル
アヌビスは全DS(14発)で罠巻き込み後は巻き込んだ数でDS数減少



続きはSS。
RO*2008.09.08 Monday 20:36*comments (1)*-

フィアとか色々

先週の金曜日にちょっと時間があったので、
ふらふらとサナに矢筒やら罠やらを大量に持たせてSD4F前に待機させ、
プチを盾にしながらハンタを2PCでちまちま育成してました。


相変わらず、たまに罠をミスってカオスにしてました・・・_∩○
長々と釣って歩いてまで罠は使用せず、
ちょっと周りを見て居なさそうなら素撃ちで。
練習がてら2体以上にはあえて罠を使って狩っていました。


そんなこんなで、途中珊瑚ちゃんにも少し遊んでもらったりして、
ハンタがLv79→85になりました。やりすぎた(笑


phia84no50.jpg


↑SSは84になったときのものだけれど、他は撮影ミスっていたのでこれで。





あとは・・・
生体3での、不慣れからくる恐怖心や動きの下手さから、
ちょっと(本当はかなり・・・)悔しい思いをしたので、
まずは形からということで装備を新調しようかと思い立って伊豆4へ。
とりあえずアンフロシルクとフェンロザを用意しようかなぁと。

私のアンフロは即席で作ったメントルなので、
カトリの魔法に対抗するMDEF確保のためにもシルクで作り直したいなぁと。
アクセもMDEFが強化できるロザリオに変えようかなぁと。

その辺を何とか用意したら、
オーラロードのじぃじを巻き添えにして(ぇ)カトリに再度挑んでみたいなぁとかとか。
出来なかったことが悔しかったのと、
出来ないことが悔しくて癇癪起こした自分が凄く嫌で。
いつか克服できたら良いなぁと思います・・・できるかわからないけど(´・ω・`)





ちなみに。
癇癪を起こしてもどうしようもないとか、自分が悪いとか、理解してるんですよ。
ただ、それでも制御しきれない感情があって、制御できないことにもイライラ。
そんなときに正当な理屈で説教されても聴く耳もてないのですよ。
言われなくたってわかってるんだよ、わかってるけどどうにもならんのだヽ(`⌒´メ)ノ
ってなってしまうので・・・痛い子ですね(苦笑
しかも、逆ギレしてる自分にもイライラして悪循環になったりね。


そっとしといてあげてください。
RO > [Sniper]*2008.09.01 Monday 15:40*comments (0)*-

罠狩りしちゃった


phia79no50.jpg


小夜さんに遊んでもらって、支援と弓をそれぞれ30分で交代する形で罠狩り。
まずは私が支援を出し、小夜さんにはスナイパ出してもらって、
雰囲気掴む&罠設置のお手本見せてもらう目的でお出掛け。
30分無事に狩り終えて選手交代。
私がハンタで小夜さんに支援してもらって、どんくさいとこ見せてきました(*ノノ)


おかげさまで、途中罠失敗しまくってグダグダにしたりしつつも、
ハンタがLvUpしてBase79になりました。




思ってたより置けてたと言ってもらえたのが唯一の救い。
でも設置は凄く遅いんですけどね・・・
なんたって、FTのLv5なのにBM設置中に溶けちゃうくらいですから(*ノノ)








他にも、AXが88/56になってたりだとか、リンカーが94なったりとか、
地味にプチのjobが40%を超えて残り60%を行ったり来たりしてたりしますが。
最近ちょっと色々安定してなくて日記書く気になれず。
コメントも放置しててごめんなさいです><
また「気が向いたら」日記書いたりコメント返したりします。
RO > [Sniper]*2008.08.28 Thursday 09:59*comments (0)*-

罠狩りがしたい

AXとかMEとか支援プリとか殴りプリとか養子ケミとかリンカーとか。
ちょこちょこと動いてはいるのですが、気が向かなくて日記には書いていませんでした。
狩りの内容ではなく、単純に書くのが面倒だっただけなのですけれど(*ノノ)




+7大型角弓を作ったので、ハンターでSD4へ行ってみました。
ncして殴らせておけば良いAXとの2PCなどと違い、とにかく忙しい・・・
武器の持ち替えに矢の持ち替えに罠にDSにと混乱気味。
最初のうちは、今何を装備しているのかすら把握できなくて、
装備欄開きっぱなしで確認しながらもたもたと攻撃してたりしました。


あまりにハンタがもたつくので、
その間壁してるプチプリはヒールもせずにボコられっぱなし。
見かねた通りすがりの素プリさんにヒール連打されたりしてました。
必死だったので素っ気なく「大丈夫」と言ってしまい、
お礼も言わずに最悪だと後で軽く凹んだり(´・ω・`)
もうね、余裕なかったの必死だったのごめんなさいね(ノ_・。)


必死だったのはハンタだけで、
ボコられてるプチプリは少々ほっといても実は余裕だったのですけれど。
痛そうに見えるんだよね・・・もたもたして申し訳ない・・・






たまに、MH見つけると頑張って纏めて、
ハンターでFTBMしようと練習を試みたのですけれど。

これがまた・・・吃驚するくらいもたもた・・・_∩○
あまりの設置の遅さに、FTは成功するのにBM置いてる間に解凍してしまうほど。
酷いときはBMがどんどん勝手に爆発してってました(遠い目


結果、FT→BM設置中に解凍→もっかいFT→・・・を繰り返すうちに、
FTのダメージで(?)ミノとパサナが倒れていく始末でもうダメダメでした。
慣れてないとか以前の問題のような気がします(´・ω・`)






そんなわけで。
罠が華麗に置けるようになるくらいになりたいです。
頑張れるかなぁ・・・めげるかも知れない。





そんなこんなで、SS撮り逃したのですが、Baseが76→78・jobが48→49に。
もう少し上手になるまでは、耐えれるプチを壁にしつつ練習しようと思いました。
まずはBMの設置速度をあげるとこからかなぁ・・・
FTはプチが耐えてる安心感からか失敗しないんですけどね(笑
ソロだったら、焦って失敗してそのまま死ぬを繰り返してそうです。
RO*2008.08.11 Monday 09:45*comments (1)*-

乙女94サナ95

何か、SS撮ったのに忘れてたようで。乙女Base94/job62

highotome94no62.jpg





サナは、1.5倍が始まった火曜日から、
ちょこちょこと時間のあるときにSDをうろついてみました。
SD篭る前はリーフのLvが75だったのですけれど、
サナがLvUpする頃には80になってました。

ミノに940前後、パサナに790前後、アヌビスに750程度、ミミックに1k程のダメが出るように。
リーフのMATKが繰り上がるのが、楽しみで仕方ありません。


サナBase95/job50

sana95no50.jpg


保護者追尾なので狩れているだけで、ソロではちょっと厳しいかも。
回復剤惜しまなければ良いのでしょうけど、基本ケチですから惜しみます(*ノノ)
ステと装備はこんな感じ。

sana95status.jpg


支援がある状態だとAGI=VIT、素だとVIT>AGIなのですが、
とても個人的に「サナはVIT型」と言い張ってきただけに覆すのを躊躇っていて・・・
今はサナが火力になることは殆どなく、
運剣と微FleeとVITでちょっと避けてそこそこ耐える形になったので、
残りのステポイントを何に振ろうかと迷っていたりします。


無難なのはAGIなのですが、
支援込みだとAGI>VITになるのが何かちょっと・・・
もうしばらく、STRかAGIか、それともHIT上げるためのDEXか悩もう。
宝剣一人遊びようにINTって手もあるのかな?(*ノノ)
<< 28 / 77 >>

07
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
いつかこの場所で
  • NEW ENTRY
    CATEGORY
    ARCHIVES
    RECENT COMMENT
    USER LIST
    OTHERS
    RECOMMEND ITEM