絶不調どうにも聖域2での狩りがうまくいかない。
何度やっても30分以内で死に戻ってしまう・・・_∩○ 30分で大体3%くらい増えるのですが、 死に戻るので1回の突入で1%とかしか増えなくてモチベダウン。 やる気がどんどん低下していったのでちょっと気分転換。 HiMEのjobが@6%で63になりそうだったので、 アヌビスをTU狩りして1.5h掛からないくらいでLvUp。 ![]() 最近はプチかハンタしか動いていなかったので、 ちょっと気分転換になりました。 まぁ、その後もハンタ絶不調は続いているのですが・・・Σ(ノ∀`*) ソロ動画相変わらずコメントの返信放置でごめんなさいですよ。
またそのうち・・・(をぃ 何となく、ハンタの聖域2Fソロ罠を動画に撮ってみたり。 最初の数分がとてもグダグダしていて私らしい。 http://zoome.jp/petit_fours/diary/1/ 画質が酷いのはお察しください。 高画質で編集するノウハウは持ち合わせていないのです。 調べるのも面倒くさいですしね・・・(´・ω・`) 基本、画面内に3体↑が見えたら纏めて罠でドーン。 アイシラかホドレムリン含む2体が見えたら纏めてアンクルにかけて各個DSで撃破。 アイシラかホドレムリン単体ならアンクルなしで即DS連射して落とし。 シーカーは即飛び。ヴァンベルク単体は無視。 突入後しばらくは重量50%越えしているので、 各個撃破が続くとSPが厳しくなるのでその時は多少引っ張って罠。 うろうろうろうろしているのは、 単に上手く纏められなくて停止位置が決められないから・・・が9割くらい。 何となく欲張って、移動中に見えたのを釣りに行ってしまうのが1割。 欲張ったらシーカーとご対面→JT即死とかもたまに(*ノノ) 視界が悪くても視点を回さないのは、 混乱してちゃんと歩けなくなるからでございます。 逆走とかしちゃうよ☆ミ(・・・ 方向音痴なせいなのか、 視点を回すと別MAPを歩いているような感覚になって、 自分が今MAPのどの辺りをどっちからどっちへ歩いているのかがわからなくなります(笑 特攻先日、ハンタが94にLvUp。
丁度転送がカプラに切り替わったところだったので、 延々とノーグ2へソロで特攻していました。 狩りとは程遠い、本当にただの特攻。 2PCでハイプリにブレス速度アスムを掛けさせ転送でノーグ2へ直行。 上手く行けば支援が切れるまでの4分で数度爆破できるものの、 大抵は到着直後の1発目とかで死んでました。 1回の突入での目標は、少しでも経験値を稼ぐ・・・とかではなく。 カプラ転送代の4000zを回収することでした(*ノノ) 結果は、1hで100kzくらい転送費を使い、 その間の罠代も含めるともう少し使うのですが、 回復叩かないので(ミスった時点で無抵抗で死んでいた)、 最終的には100kzくらいのプラスは出ているような感じでした。 ただし。 経験値はかれこれ5〜6時間分くらいは特攻していますが、 たったの1%すら増えておりません(笑 どれだけ下手なんだ_∩○ まだ、ナイトメアテラーの95%回避を満たしていないので、 (満たしたところで5↑集まってる場所で纏めるので無意味な気もしますが) もう少し頑張ってLvが上がったらまたチャレンジしようと思います。 いつか1分が4分に、4分が10分に、10分が30分になったらいいな。 覚醒は勿体無いので使わず特攻しています(*ノノ) 夢。最近、ハンターばかり動かしていたせいか、変な夢を見ました。
自分の支援に不安があったのだろうとは思うのですが・・・ 狩り中に、突然弓手さんからアンクルを自分の足元に飛ばされて、 その後ASで弾かれ強制移動させられる夢でした。 邪魔だったんでしょうね。 立ち位置を直すための強制移動だと思いますが、 もの凄くそれがショックで落ち込んだとか内緒ですか(´・ω・`) 実際にはアンクルを通常の狩場でPCに引っ掛けたりはできませんが、 何かそういう夢を見てしまって、ちょっと支援するのが怖い今日この頃です。 失敗することは誰にでもあることだとわかっていながら、 それでも誰かとの狩り中に失敗すると打ちひしがれてしまいます。 もうこいつとは組みたくないって思われたかも・・・ きっと画面の向こうではイライラしてるに違いない・・・ そういうネガティブな思考が渦巻くのですよ。誰と遊んでいても。 完璧じゃないと受け入れてもらえないような、そんな不安感。 ROに限らず、リアルも含め、自分が完璧じゃないことが自分を追い詰めるというか・・・ 誰よりも、完璧じゃない自分を受け入れられないのは自分自身ということ。 自分で自分が好きになれない理由でございます。 フィア92聖域ソロにて。
ようやく、1時間死なずに狩れることが増えてきました。 それでもまだまだしょっちゅうミスで死にます・・・ ついでにラグでも死にます(´・ω・`) 経験値は、中々死なずに狩れなくて計れなかったのですが、 今日2回計測できて、1回目が1.5M/hで2回目が1.7M/hでございました。 DROPを全部売れば罠代引いて100kくらいの儲けかな。 お金稼ぐにはカードでも出ないと儲かりません。 罠をどこに置けばいいかを考えながらゆっくり練習するには向いてる場所。 ただ、ゆっくり考えれることに慣れすぎてしまうと、 ノーグ2などセル単位の判断を瞬時に読むことを要求される場所がつらいです・・・ ![]() *持っていくもの* ハエ10・レモン10・魚20(回復は借り物ヒルクリが98%)・緑P3・HSP2 銀矢筒2・銀矢300・罠600・土矢50 大体、1hで罠450前後、ハエ少々を使用、矢筒が1個余る程度。 緑Pは誰かの食べ残しのアイシラからLDされない限りは使うことはないです。 単体はDSで、基本は複数(3〜4↑)居る場所をテレポで探して罠メインで。 DSするときはスキル封じのためにアンクルかけてから。 あとは・・・最近、プチで一度ノーグ罠ペアをして、 砂さんに付き合ってもらって走ったのですよ。 動画撮るつもりがすっかり忘れてしまってしょんぼりでしたが・・・ ほぼ貸切状態だったので、自重しませんでした。 MH見えた!わーいヾ(。・ω・。)ノと突っ込んでいきました。 後日、怖かったけど楽しかったとのお言葉をもらえたのが嬉しかった(*ノノ) 次の機会には今度こそ動画撮ろうと思います。自分用に。 他のハンタ(砂)さんがペアの時どう動くのかをちゃんと勉強したいなぁと。 にこにこはソロ動画はあるけどペア動画少ないんですよね・・・ あっても音がないので感覚が掴みづらく(´・ω・`) 私はかなーり「音」に頼るので音がないとダメみたいです。 |
|