念願の♂デコ教授へ![]() ![]() ![]() ![]() 記事書くのが面倒! とかじゃないんだからね>< 結局、ステはFCASにしました。サブステはVITにしようと決めてさっさと振りました。 現在はINT70=AGI70>VIT25な感じでぼちぼちと育成してます。 教授スキルは、とりあえず変換とチェンジだけ取って、後はFCASコースへ。 AS5辺りからソロ狩りには行ってますが、まだ未完成だったり。 今後は、AS10→中途半端なCB8をCB10に→蜘蛛→DC→霧の順で押さえていく予定。 ASが完成するまで、ソロはどこで狩ろうかと悩み、モスコにしたのですが・・・ わざわざ廃プリとリンカまでクエをしなければならず面倒だった(´・ω・`) そして、まったりしすぎていて眠いです。 これは早々にスパルタして氷に突っ込んだ方が良いのかしら・・・ 漸くスタートライン8/29、じぃじご協力の下、sageが無事に発光しました。
まだ一部の人には伏せています。 ![]() ![]() 今は、どうしてもステが決められず、転生を保留したまま悩んでいます。 私は教授で何をやりたいのか・・・それがわからない。 SSフォルダを見たら、一時期のsageの天使SSが酷いことになっていた。 似たような絵面が多すぎて思わずSS撮ってみました。 ![]() 気がついたら半月ほど日記を放置してた。
特に書くことがないせいでもあるけれど、 先週の土曜日にじぃじに遊んでもらったのでその辺りのこととか。 ハンタ嫁を1ヶ月課金してしまったので旦那さんとSD4へ。 SP切れるまでDS連打なので、LA間に合えばLA。(旦那が前なので単体だと間に合わない) アヌビスは闇ブレス→LD後にヒールかTUで共闘。 旦那がDS連打ならヒールで、素撃ち(=SP枯れた)ならTUで。 2回か3回TUしてもダメなら後は任せてSP譲渡して次に備える感じ。 PD4だとSP譲渡だけでSP枯渇(アヌビス多い=DS回数多い=旦那のSP枯れるの早い)するけど、 SD4だとSP譲渡した後でも次の譲渡までには回復できるので楽かなぁ。 その後、転送がカプラになったので、ノーグ行こう!とノーグへ拉致。 画像だらけ(動画から抜き出したから画像あるらしい)なので、続きにしまってみる。 蜂怖いとりあえず、どれくらい耐えれるかチャレンジ。
まずは装備が+7#と甘いキャンディのみ。アスムもなし。 ![]() この次の攻撃で16000↑のダメージをもらって死にました。 SS撮ったら止まったので16000〜の方のSSが撮れなくてしょんぼり。 次が、アスムだけあり。 その次が↓の装備状態でアスムあり。 ![]() アスムだけ〜と、イミュン・盾・アスムありの方は動画撮ったので、 まだクエやってない・最近ROしてない人で気になる人は↓からどうぞ。 http://zoome.jp/petit_fours/diary/5 スプレンディッドフィールド02とりあえず、廃プリ'sと砂だけは異世界へ行けるようにしたので、
左側のMAP(スプレンディッドフィールド)で遊んでみた。 小型弓とかカホ燃弓とかないので、オクアチャに火付与で・・・ 避けれないのでアンクル狩り。 足が速くて反応が遅れるとすぐ噛まれる(ノ_・。) 蜂はこちらが先に気付けばアンクルおいてごり押しDSで何とか。 あっちが先に気付いたら即ハエ。撫でられたら即死デスヨ(´・ω・`) 私の苦手なCA→アンクルをすることが多々あるので(私は反応が鈍いのでアンクルがよく遅れる・・・)、 ある意味良い練習場かもしれない。そういうことにしとこ・・・。 sageや乙女の育成に疲れると砂の出番。気分転換にふらふらっと。 ![]() ピンギキュラは、アンクル→DS一発あと素撃ち(TrSしない) 蜂は、アンクル→DS連打で一気に(TrSする) 普段はTrS常用してたらSPもたないのでTrSなし、策敵も歩き。 SSは蜂倒した後なのでTrSあり。 DEX150くらい(TrS込み)で蜂に2600〜2800。 オクアチャ火付与じゃなく、中型地矢とかならもうちょっと楽なはず・・・。 |
|