玉響74

一応、ちょこりちょこりとROには居たのですが、
夜は12時過ぎにはお休みモードになってしまっていたので、
あまり遊んでなかったお盆休みでした。


そんな中、じぃじから無形盾とヒールクリップを借りて、
時計2FでうろうろとjobとBaseを1ずつ上げた玉響なのでした。

tama74no46.jpg

色々協力してくれたじぃじに感謝><
RO > [sage I=D]*2007.08.16 Thursday 12:32*comments (0)*-

フェリ76

ちょっとずつですが、ソロでスリッパへ通って上げてます。

felix76no43.jpg

Base76/43の時のSS。現在はjob1個上がって44かな?
スリッパに飽きたら鳥MAPに行っても良いかなぁとも思います。
若干経験値効率は落ちますが(*ノノ)
問題は、うちのセージは土付与Lv4なんですよね。
20分しか持続しないので、覚醒Pとの兼ね合いで時間が面倒。
気が向いたらセージのjobを@1上げようかな・・・面倒だな・・・(こら


リンカー90、AX82、廃プリ95が今のところの目標でございます。
それが出来たら養子ケミを上げたいなぁ。
他は気が向いたときにぽつぽつ上げていければいいかと。
RO > [AX]*2007.08.12 Sunday 12:06*comments (0)*-

バトルモード

他の人の配置が気になったりするぷちこです。
うちの廃プリの現在のスキル配置はこんな↓感じかな。邪魔な文字入っちゃったw
bm.jpg

BM用に並べてあるので、上から2枚目・3枚目・1枚目と並んでます。


上から順に、
SW7・リザ・リカバ・ブレス1・空(SP回復剤や持ち替え装備)・フェンアクセ・IM3・WP・キリエ5
ヒール10・空(ニューマor持ち替え)・サフラ3・アスム2・空・空・LD・グロ・塩
ヒール10・LA・HL・ブレス10・速度10・テレポ・マニピ・アスム5・HP回復剤


私の場合、ROを始めたときにアコだったので、
一番初めの配列が ヒール・ニューマ・HL・ブレス・速度 だったのと、
プリになってからF6テレポ・F7マニピ・F8キリエにしてた名残で、
手が覚えてしまっているので1枚目はあまり変化なし。


現在は、左手の基本置き位置が、こんな↓感じなので、
200708101429000.jpg

Shiftを押して使うこともあるスキルが左に偏ってます。
だって遠いと指吊りそうになるんだもん><


私の中で特殊なのは、3枚目(真ん中)のF5・F6かな。
F5にアクセ(インベやMB)・F6にアクセで使えるようになるスキルを置きます。
使わない場合は、持ち替え装備が入るか空けたままですかねぇ。
どうしても欄が足りないときは、使用頻度の低いIM3やWP辺りが犠牲に。


ニオさんのwizと亀に何度か行ったときには、
基本は↑のまま、2枚目F5に万能薬
(緑亀がどうしても混ざる場合、取れたら先にHLでタゲを寄せるため幻惑対策)
3枚目のF2にAGセイント、F5に動物バックラ、F6に風シルク
(通常は風シルク・人盾装備で、アサルトが居なくて数が多ければ動物盾に)
1枚目のF9にランカー白スリム30〜40本(無茶したとき用)
ってな感じにしておりました。


時計4とかなら、3枚目のF5にMBクリップ・F6にMB入れたりそんな感じ。


うちがBMを使い始めたきっかけは、
ヒール砲でカタコンに通っていたプチ素プリ時代・・・
Shift押してFキーでヒール・・・というのが何となくやりにくくて><
小指でShift、薬指でA押せれば楽じゃん!と思ったのです。
あと、F12押すのが面倒だったのΣ(ノ∀`*)
そもそも使い始めるきっかけがおかしいとか内緒だよ?(*ノノ)


そんなこんなで、最近BM導入して他の人のが気になる〜ということだったので。
使い慣れた位置っていうのがそれぞれあるので、参考にはならないですが!
ついでに、ショートカットにワープポータルは不要とか突っ込まないように(笑


乙女の場合、3枚目のF2にME・F3にフェンアクセ(持ち替えが楽だった
リンカーは、3枚目の左からエスティン・エスマ・エストン・フェンアクセ
(エスティンとエストンを隣にすると間違うから//笑)


最初はスキル出し間違えたり、場所忘れたりするけど・・・(*ノノ)

フェリ75

1.2倍最後の日に、少しだけ頑張りました。
期間中、あまり自分のキャラの育成しなかったようなΣ(ノ∀`*)
そんな感じですがAXがLvUpして、75になりました。

felix75no42.jpg

2PC支援しているとはいえ、ソロ可能職の成長速度は速いですね。
真面目にやれば、すくすく育ちそうです。
すぐ飽きて、30分やっては数時間休憩してるので進みませんけどね(*ノノ)
RO > [AX]*2007.08.07 Tuesday 16:48*comments (0)*-

メンタルチェンジ

*レベル上がると、リーフとは言えかなり強いもんなん?
ということだったので、載せてみます。
鳥やバニルは見る機会が多いのに比べると、
奥義習得リーフの戦闘シーンってあまり見ることがないですものね。


サナホム(以下folium)の現在のステは↓こんな感じです。
folium56.jpg

そして、↓リーフの奥義スキル「メンタルチェンジ(Skill Lv3)」使用後のステ。
folium56m.jpg

スキルの仕様は、細かいことはアルケミテンプレでも見てください。
大まかに説明するとMATK数値で通常攻撃を加えるってことでございます。
foliumでいうと、メンタル後はATK926で殴るわけですね。


そんなわけで、シロマで比べようと思ったのですがSSがなかった!
なので、急遽オーク村で撮ってきました(*ノノ)


メンタル使用前↓
aniki01.jpg

メンタル使用後↓
aniki02.jpg

このくらい違います。ちなみに、この後姉貴殴ったら800くらいの与ダメでした。
シロマは少し硬いので、メンタル状態で殴って760前後。毒化したら800前後。
ゲイズティは更に硬いので、毒化してたら460前後与えるようです。


結論はですね。Lvが上がったところで、リーフはリーフ。弱いです!(*ノノ)
奥義を覚えると段違いに強くなる〜ということでございますね。
ただし、打たれ弱いことに変わりはないので、
ぼこぼこ被弾してあっという間に死んでいきますΣ(ノ∀`*)
リーフを育てるなら、ケミ側にある程度の壁能力が必要そうでございます。
<< 3 / 4 >>

08
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
いつかこの場所で
  • NEW ENTRY
    CATEGORY
    ARCHIVES
    RECENT COMMENT
    USER LIST
    OTHERS
    RECOMMEND ITEM