ソロ動画

相変わらずコメントの返信放置でごめんなさいですよ。
またそのうち・・・(をぃ



何となく、ハンタの聖域2Fソロ罠を動画に撮ってみたり。
最初の数分がとてもグダグダしていて私らしい。


http://zoome.jp/petit_fours/diary/1/


画質が酷いのはお察しください。
高画質で編集するノウハウは持ち合わせていないのです。
調べるのも面倒くさいですしね・・・(´・ω・`)



基本、画面内に3体↑が見えたら纏めて罠でドーン。
アイシラかホドレムリン含む2体が見えたら纏めてアンクルにかけて各個DSで撃破。
アイシラかホドレムリン単体ならアンクルなしで即DS連射して落とし。
シーカーは即飛び。ヴァンベルク単体は無視。
突入後しばらくは重量50%越えしているので、
各個撃破が続くとSPが厳しくなるのでその時は多少引っ張って罠。



うろうろうろうろしているのは、
単に上手く纏められなくて停止位置が決められないから・・・が9割くらい。
何となく欲張って、移動中に見えたのを釣りに行ってしまうのが1割。
欲張ったらシーカーとご対面→JT即死とかもたまに(*ノノ)




視界が悪くても視点を回さないのは、
混乱してちゃんと歩けなくなるからでございます。
逆走とかしちゃうよ☆ミ(・・・

方向音痴なせいなのか、
視点を回すと別MAPを歩いているような感覚になって、
自分が今MAPのどの辺りをどっちからどっちへ歩いているのかがわからなくなります(笑
RO > [Sniper]*2008.11.07 Friday 16:10*comments (2)*-

特攻

先日、ハンタが94にLvUp。
丁度転送がカプラに切り替わったところだったので、
延々とノーグ2へソロで特攻していました。


狩りとは程遠い、本当にただの特攻。
2PCでハイプリにブレス速度アスムを掛けさせ転送でノーグ2へ直行。
上手く行けば支援が切れるまでの4分で数度爆破できるものの、
大抵は到着直後の1発目とかで死んでました。


1回の突入での目標は、少しでも経験値を稼ぐ・・・とかではなく。
カプラ転送代の4000zを回収することでした(*ノノ)
結果は、1hで100kzくらい転送費を使い、
その間の罠代も含めるともう少し使うのですが、
回復叩かないので(ミスった時点で無抵抗で死んでいた)、
最終的には100kzくらいのプラスは出ているような感じでした。


ただし。
経験値はかれこれ5〜6時間分くらいは特攻していますが、
たったの1%すら増えておりません(笑
どれだけ下手なんだ_∩○


まだ、ナイトメアテラーの95%回避を満たしていないので、
(満たしたところで5↑集まってる場所で纏めるので無意味な気もしますが)
もう少し頑張ってLvが上がったらまたチャレンジしようと思います。
いつか1分が4分に、4分が10分に、10分が30分になったらいいな。
覚醒は勿体無いので使わず特攻しています(*ノノ)
RO > [Sniper]*2008.10.21 Tuesday 15:54*comments (0)*-

フィア92

聖域ソロにて。
ようやく、1時間死なずに狩れることが増えてきました。
それでもまだまだしょっちゅうミスで死にます・・・
ついでにラグでも死にます(´・ω・`)


経験値は、中々死なずに狩れなくて計れなかったのですが、
今日2回計測できて、1回目が1.5M/hで2回目が1.7M/hでございました。
DROPを全部売れば罠代引いて100kくらいの儲けかな。
お金稼ぐにはカードでも出ないと儲かりません。
罠をどこに置けばいいかを考えながらゆっくり練習するには向いてる場所。


ただ、ゆっくり考えれることに慣れすぎてしまうと、
ノーグ2などセル単位の判断を瞬時に読むことを要求される場所がつらいです・・・


phia92no50.jpg


*持っていくもの*
ハエ10・レモン10・魚20(回復は借り物ヒルクリが98%)・緑P3・HSP2
銀矢筒2・銀矢300・罠600・土矢50

大体、1hで罠450前後、ハエ少々を使用、矢筒が1個余る程度。
緑Pは誰かの食べ残しのアイシラからLDされない限りは使うことはないです。
単体はDSで、基本は複数(3〜4↑)居る場所をテレポで探して罠メインで。
DSするときはスキル封じのためにアンクルかけてから。





あとは・・・最近、プチで一度ノーグ罠ペアをして、
砂さんに付き合ってもらって走ったのですよ。
動画撮るつもりがすっかり忘れてしまってしょんぼりでしたが・・・
ほぼ貸切状態だったので、自重しませんでした。
MH見えた!わーいヾ(。・ω・。)ノと突っ込んでいきました。
後日、怖かったけど楽しかったとのお言葉をもらえたのが嬉しかった(*ノノ)

次の機会には今度こそ動画撮ろうと思います。自分用に。
他のハンタ(砂)さんがペアの時どう動くのかをちゃんと勉強したいなぁと。
にこにこはソロ動画はあるけどペア動画少ないんですよね・・・
あっても音がないので感覚が掴みづらく(´・ω・`)
私はかなーり「音」に頼るので音がないとダメみたいです。
RO > [Sniper]*2008.10.03 Friday 13:41*comments (0)*-

罠整理用

自分用の書きながら勉強しなおしましょう的ページ。
知ってる人には何を今更そんなことって思われるくらいのこと。
私は物事を理解して飲み込むまでがとても遅い人なので、
ゆっくり考えないと間違うのですよ・・・


seiiki_wana01.jpg


フィアが水色の矢印方向から移動してきて、
水色の四角のセルの方向へ移動してMOBを纏め停止したと考える。

位置ずらすの面倒なので、
フィアが今居るセルが移動してきた先の停止したセルとする。



この進路でこの位置で止まったら、
ピンクで囲ったアイシラがピンクの○のセルに来る。
他のアイシラは自分の左斜め上のセルに纏まる。

ピンクの○の位置に来るアイシラが邪魔になり、
緑の四角の位置(普段アンクルをよく置く位置)に置けない。


この状態で全部のアイシラをマス空けで1ヶ所に纏めるには、
下のSSの緑の四角の位置にアンクルを置いてピンクの○の位置にAS。
そうすればピンクの四角の位置にMOBが纏まる。
(1枚目のSSのピンクの○の位置に全MOBが集まったときも同じ)

seiiki_wana02.jpg



もしも自分の左斜め下のセルに全部のMOBが纏まった場合。
SSでROのカーソルが当たってる位置にアンクルを置いて左に飛ばせばいい。
もしくは1枚目のSSの青い四角の位置にアンクルを置いて下に飛ばす。
RO > [Sniper]*2008.09.25 Thursday 15:18*comments (0)*-

フィア90

89の86%だったので、ゆとり育成すれば30分かからずLv90になれたのだと思いますけれど。
珊瑚ちゃんのHiMEにご一緒していただいて、ノーグ2ペアとか。
何度かPTの人がじーっと横で見学してくれまして、
見られると緊張して失敗するし、
傍に居たら罠置くスペース探すのに手間取るしで決壊。
慣れてないんです・・・お願いだからどっか行ってくださいって思ってました。
狩場を移動しろって意味じゃないですよ?見ないで><って意味でございます・・・



ただでさえセルが読みづらかったり、
うまく纏められなかったり、
たげられるとあたふたしたりでグダグダになるので、
本当にもう人に見られるのは嫌ですね(´・ω・`)


珊瑚茶から口を酸っぱくして言われてるのは「後衛」という意識を持って動けということなのだけど。
わかっているけど出来ないもどかしさでイライラしたりもしつつ。
自分でも「こういうところがダメだ」とわかっているのに、
まだ心に余裕がないせいか意識することが上手く出来ないんですよね・・・
罠を置くだけでいっぱいいっぱいというかなんというか(苦笑)




後衛がタゲをもったまま攻撃に移ることでヒールが分散して大変だったり、
MHが見えたから停止したのに後衛が突っ込んでしまってグダグダになったり、
そういう支援側から「やって欲しくない」と思っていたことが、
いざ自分が後衛になると意識出来ていなくてしょんぼり。


タゲをなする、距離をとる、未策敵範囲に踏み込まない・・・
これらが出来るようにならないと難しそうでした。
それでも何度となく転がったのに94%になっていた不思議。
両手で足りないんじゃないかと思うくらい転がったんだけどなぁ(*ノノ)





ペアでは、罠を置くスペース確保も考えた上でのお互いの立ち位置調整が必要そう。
時々、そこに置きたいんだけどなぁ・・・って思うことがあったので。
罠はMOBやらPCやら既に設置済みの罠の周囲3*3マスには設置できないので、
トリプルブラストとかする時には案外スペース確保がしにくいことがあるんですよね。

2PCだと、自分がこう動くってわかっているので、
罠を置く場所を予め確保した上で移動しているけれども、
ペア狩りでは中々難しい。







後は、真面目にハンタをやるならフェリの二の舞にはしたくないと思って、
ソロで罠の練習も始めました。
最初は突入5分で強制送還とかばかりだったものが、
少しずつ滞在時間が延びたり罠を置く場所について感覚が掴めてきたりで、
何度も死んで戻って死んで戻ってを繰り返して1h滞在できるようになりました。



月光剣への持ち替え練習も、
最初は持ち替えるのが遅くてSPが吸えていなかったけれど、
途中で「あぁ、これだ」って思えてからは9割成功するようになったり。
まだまだ、えっと・・・次は・・・と考えながら動くので、
罠を飛ばすのが遅いのだけれど、
ちょっとずつでも出来るようになると楽しい。




そんなこんなで、フィア聖域2Fソロ中にBaseLv90達成。
罠設置速度を上げることと、後衛としての意識を持つことをとりあえずの目標に。
いつかはノーグ2Fで罠狩りできるくらいに成長できたら良いなと。
修正きたら泣いちゃうんだから><


phia90no50.jpg
RO > [Sniper]*2008.09.20 Saturday 22:25*comments (2)*-
<< 6 / 9 >>

04
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--
いつかこの場所で
  • NEW ENTRY
    CATEGORY
    ARCHIVES
    RECENT COMMENT
    USER LIST
    OTHERS
    RECOMMEND ITEM