フラワーヴェール材料が、食人植物の花1000個とシルクリボンということで、砂でジオへ。
だらだらと1h弱狩って、矢が尽きたので倉庫へ。 ふと見たら、すでに倉庫に花が1000個以上あった・・・_∩○ 私の頑張りを返して>< その後、シルクリボンは窓手が落とすから窓狩らなきゃって思っていたら、 s無しリボン持ってったらくれるNPCが居ると教えられる。 狩り行く前でよかった!!! 教えてくれた某パパ、ここ見てないけどありがと! で、アイテム作成NPCのところへ行って、さくっと作ってもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 久々の、材料集めれば作れる頭装備でちょっと嬉しかった。面倒だけど。 パック装備やクジばかりだと、なんだかしょんぼりですものね。 スプレンディッドフィールド02とりあえず、廃プリ'sと砂だけは異世界へ行けるようにしたので、
左側のMAP(スプレンディッドフィールド)で遊んでみた。 小型弓とかカホ燃弓とかないので、オクアチャに火付与で・・・ 避けれないのでアンクル狩り。 足が速くて反応が遅れるとすぐ噛まれる(ノ_・。) 蜂はこちらが先に気付けばアンクルおいてごり押しDSで何とか。 あっちが先に気付いたら即ハエ。撫でられたら即死デスヨ(´・ω・`) 私の苦手なCA→アンクルをすることが多々あるので(私は反応が鈍いのでアンクルがよく遅れる・・・)、 ある意味良い練習場かもしれない。そういうことにしとこ・・・。 sageや乙女の育成に疲れると砂の出番。気分転換にふらふらっと。 ![]() ピンギキュラは、アンクル→DS一発あと素撃ち(TrSしない) 蜂は、アンクル→DS連打で一気に(TrSする) 普段はTrS常用してたらSPもたないのでTrSなし、策敵も歩き。 SSは蜂倒した後なのでTrSあり。 DEX150くらい(TrS込み)で蜂に2600〜2800。 オクアチャ火付与じゃなく、中型地矢とかならもうちょっと楽なはず・・・。 砂87/57パサナCが欲しいなぁと思ってSDにしたのですが、夜は混んでたので狩りにならず。 狩るなら平日昼間か早朝の人が居ない時間帯がよかですねー気楽で。 で、そのまま寝てしまい、6/5がお休みだったので早朝から狩りへ。 もう生活パターンが出来てしまったので、休みの日でもAM4時過ぎに目が覚めます(´・ω・`) だらだらと狩って、何とかBase87へ。 ![]() その後、昼寝したりしつつPD4に2PCで向かってjobも57に。 スキル迷ってポイントが9も余ってるとか内緒です。 蕎麦打ち少し前から、砂で料理作成はしたいなぁと思っていたのですが、
コック帽の必要アイテムを用意するのが面倒で延ばし延ばしにしていました。 が、乙女が所属するギルドの溜まり場に居る方に聞いたら数が揃えられたので、重い腰を上げてクエスト。 とりあえず砂でクエストをやってLv2の本と交換。 Lv5とLv6は何故か持っていたので、とりあえず欲しい料理は作れそうです。 欲しいのはDEX+5、AGI+2、INT+6くらいですかしら。 料理はある程度(1000回くらい?)回数をこなす事で若干成功率が上がるとか。 なので、全て店売りで揃えられる蕎麦打ちをやってみることに。 今は天津一ヶ所で全て揃えられるので、今が良いかなぁと。 結果↓ 400回目までは野外用調理器具、500〜は家庭用調理器具。 値段は家庭用〜の方が高いですが、成功率を考えると原価は家庭用〜の方が安くつくので、 やるなら家庭用調理器具でやるのをお勧め。 途中でそのことを思い出して切り替えたので若干損したかも(´・ω・`) 52/100 46/100 54/100 43/100 72/100 72/100 78/100 86/100 81/100 84/100 668/1000 砂:Base85、DEX160、Luk41 (支援込み料理なし 野外調理器+他材料を全て店で買った場合(OC10前提):100回あたり251700z*4回で1006800z 家庭用調理器+他(以下略):100回あたり289700z*6回で1738200z 合計2745000z使用して、単価が約4110z 4000zで露店に出しているので若干赤字ですが、 600個も使いきるの大変なので一部現金に戻しておこうかなと。 job補正補完しないとあまり使うことないので、料理なくてもいいんだけどね。(・・・ 妄想色々名無し1Fペアが出来たら良いなぁと色々シミュってみたり。
グロがなければ、鷹発動率4%程度、グロをもらって13%くらい。 ブレス速度もらえる前提で集中TrS常時維持の計算で、 DEX160・AGI101でASPDが177.7だったので、 蕎麦を食べてAGI103のASPD178.1かな? Fleeはレイド挿マフラー装備で185なのでまだ避けるのは微妙。 オクアチャ弓使用を前提として。 |
|