フェリ78サナ91![]() ![]() SD4で上げてたけどLvUp手前でうっかり死んでやる気ダウン。 戻る気になれなかったので、リンカー連れてジオで上げきっちゃいました。 AX→Base78/job45 養子ケミ→Base91/job50 リーフ58最近の、養子ケミのお気に入りソロ狩場はSD4でございます。
ホムは何度も潰されますが、順調に育って現在Lv58になりました。 MHさえ素直に飛べば問題なく遊べますが・・・ そこはほら・・・MHに突っ込むの好きですから(*ノノ) カードを夢見て火鎧欲しいなぁ、大型特化も欲しいなぁ、何よりお金が欲しいの><
そんなわけでサナでSD4へ突撃してまいりました。 結構ギリギリの狩りで、面白いです。 ホムは死にまくっておりますが、デスペナないので頑張れです(をぃ ![]() 対単体なら全く余裕ですが、複数になるとかなり必死。 でもそれが楽しくて、何とか1h狩れました。 たまに死に掛ける&カード出なければ赤字な狩りですけどね(*ノノ) メンタルチェンジ*レベル上がると、リーフとは言えかなり強いもんなん?
ということだったので、載せてみます。 鳥やバニルは見る機会が多いのに比べると、 奥義習得リーフの戦闘シーンってあまり見ることがないですものね。 サナホム(以下folium)の現在のステは↓こんな感じです。 ![]() そして、↓リーフの奥義スキル「メンタルチェンジ(Skill Lv3)」使用後のステ。 ![]() スキルの仕様は、細かいことはアルケミテンプレでも見てください。 大まかに説明するとMATK数値で通常攻撃を加えるってことでございます。 foliumでいうと、メンタル後はATK926で殴るわけですね。 そんなわけで、シロマで比べようと思ったのですがSSがなかった! なので、急遽オーク村で撮ってきました(*ノノ) メンタル使用前↓ ![]() メンタル使用後↓ ![]() このくらい違います。ちなみに、この後姉貴殴ったら800くらいの与ダメでした。 シロマは少し硬いので、メンタル状態で殴って760前後。毒化したら800前後。 ゲイズティは更に硬いので、毒化してたら460前後与えるようです。 結論はですね。Lvが上がったところで、リーフはリーフ。弱いです!(*ノノ) 奥義を覚えると段違いに強くなる〜ということでございますね。 ただし、打たれ弱いことに変わりはないので、 ぼこぼこ被弾してあっという間に死んでいきますΣ(ノ∀`*) リーフを育てるなら、ケミ側にある程度の壁能力が必要そうでございます。 まさかここまで育つとは思ってなかったです。
サナ、BaseLv90に。SS撮ったらリーフに隠されました・・・_∩○ ![]() |
|