懐かしかった

ふと見たら、あぁ・・・雁行だ・・・と思ってしまったのです。
わかる人にだけわかるネタだけれど。2もしくはサービス再開しないかな。

gankou.jpg
RO*2007.06.30 Saturday 03:35*comments (4)*-

醜い争い

gobaku.jpg
RO*2007.05.31 Thursday 07:33*comments (0)*trackbacks (0)

恒例の・・・

じぃじが転生するときについて行ってSS撮ってきました。
よくあるお遊びとかもやりつつ(*ノノ)

jiji2.jpg

jiji3.jpg

jiji4.jpg

さくっと、恒例のオーラ廃ノビ。おめでとうございました!
早く袖をひらひらさせて歩いて欲しいものです(笑



ようやく、サナのホムが進化したのですが・・・というかさせちゃったのですが・・・
ちょっと後悔しているとかいないとか。愛せそうにありません(´・ω・`)
見た目がなぁ。勢いで進化させたまでは良いのですが、見た目って大事だよ?
チビケミとならんだ幼女が可愛かったのになぁと。
一緒に暫く歩いてみて、愛せなければお亡くなりになるかも><

ひとだんらく

じぃじのセージと、ほぼ丸一日亀に引き篭もって、何とか発光に。
間でご飯やら仮眠やら休憩なんかも挟んでますが・・・

jiji99.jpg

調節していたようなのだけど、@何%〜とか云わなかったのでわからず・・・
プチが調子に乗って集めてるときに上がってしまって天使の撮影は失敗しましたΣ(ノ∀`*)


枝で光るつもりだったようで・・・ゴメンネゴメンネ(ノ_・。)


お手伝いすることは好きなので、お節介なくらい手伝おうとするんですが、
流石にずーっと亀篭りで手伝ってきたので飽きちゃいました。
亀はもうお腹いっぱいです。
転生してもお節介なので邪魔しに行くつもりですが・・・
もう当分亀は要りません見たくないです勘弁してください><


次はフェリ子が光れるように頑張ります。やる気維持できるかな・・・不安(汗

由来色々

某所でこそっと、格納Gの訳が出ていたので、その由来でも。


元々は、ディプスファンタジアという、ROを始める前にやっていたゲームがきっかけでした。
仲良くなったお友達の1人とは、何度か喧嘩っぽいことをしておりまして、
まぁ・・・数日すると仲直りできていたのですけれど。
その喧嘩の原因が、褒められたことではありませんが私の気紛れな性格だったのですね。
違う原因のこともありましたので、全てが私の気紛れのせいではありませんが(苦笑


当時、私のメインキャラの名前は「月稀」でしたので、
呼びにくいし「月」で良いよと云っていたので「月さん」と呼ばれてました。


ある日、その仲の良かったお友達が、ネタでソロギルドを作成。
それが「Capricious Moon」というギルドで、
相手から「月さんをイメージしてつけた」的なことを言われ。
訳を聞いてみたら「気紛れな月」で私のことそのまんまなギルド名だったわけです。


別のお友達から、それはいくらなんでも失礼ではないか・・・と注意されたとかで、
ギルド自体は1日で解体されてしまったのですけれど。
本人は全く気にしていなかったどころか、
音の響きや的確に表現されていた自分の性格について結構気に入っておりました(笑


自慢できることではありませんが、否定も出来ないくらい「気紛れ」です。
気に入っていたのにすぐ解体されてしまったので、
ROを始めてから、サブキャラを格納するためのGとして自分で作らせてもらいました(*ノノ)
<< 13 / 17 >>

07
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
いつかこの場所で
  • NEW ENTRY
    CATEGORY
    ARCHIVES
    RECENT COMMENT
    USER LIST
    OTHERS
    RECOMMEND ITEM